top of page

2018 翔和学園テーマ

本年度の翔和学園は、プロジェクトをベースに、若者一人ひとりの才能(ギフト)を伸ばしていきます。
プロジェクトの大きな柱は、「国際ふれあい囲碁サミット」です。

これまで培ってきた囲碁の腕前、囲碁を通じた交流やコミュニケーション。
大鷲山の森を切り開いて、みんなで築いたみんなの居場所。

こうしたプロジェクトを活かし、さらなる「生きる力」を育むために、
本年度は、「国際交流」をひとつの軸に活動をはじめました。

葛藤や壁を乗り越えて、若者たちがどんな青春を贈り、
自尊心を養っていくのか。教員たちも本気です。
みんなで汗と涙を流し、一生に一度の今を駆け抜けていこう!

HOMEに掲載されているBLOGにて、
随時活動の様子を発信していきますので、どうぞお楽しみに。

就労の先のあしたへ

青春を謳歌し、自尊心を養い、

「生きていく気力」を育む

logo.png
公式ホームページ
お問い合わせ
〒164-0011
東京都中野区中央1-38-1
アクロスシティ中野坂上ビル2F
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page