top of page
検索

OB/OGお泊り会(2018年度生)

  • 執筆者の写真: showa-daigakubu
    showa-daigakubu
  • 2019年8月29日
  • 読了時間: 2分

お盆休み直前。今年度の大学部の卒業生を呼んで、学校でお泊り会を開催しました。外部の支援機関にいかれた方にも呼びかけ、約半年ぶりの再会です。 「2日間全力で遊ぶぞ!」Mくん 1泊2日のお泊りとは思えぬ大荷物でやって来ました。 「なんでそんなに荷物がたくさんあるの?」と聞くと、 「いや〜Wii本体やソフトを色々持って来ましたので。」と答えます。 初日は、学校近くの居酒屋「東京食堂」で大宴会からはじめました。 近況や学生時代の話を思い思いします。 「毎日どう?」 「楽です。楽すぎて休憩時間は立ってます。」一同爆笑 「秋合宿では、『あと何日で帰れる!』って毎日思って頑張った。 「最近の生活はゆるい」なんて話も出ました。 宴会後はお風呂。おなじみの「クラブ湯」さんにお世話になりました。 「翔和学園」と分かって下さり、 「お疲れさん。」 「いつもありがとうね。460円のところ400円でいいよ。」 何と太っ腹!そして翔和のネームバリューの威力に驚きました。 のんびり、ゆっくり、みんなで銭湯での入浴を楽しみました。 銭湯を出たのが21:00。 このまま帰るのもつまらないので・・・ アイスでも食べよう、と「ジョナサン」へ 入りました。 ここから 1 時間半、語り合う時間 内容は・・・内緒。 今の生活で満足できていないこと、異性のこと、たくさん話が出来ました。 翌日は、Tおすすめのモーニングセットを食べるために「デニーズ」へ。

そして、お昼まで、大ゲーム大会でマリオカートをやりました。

もちろん優勝は・・・大荷物でやってきたMくん。 意気込み通り! 最後は、教室を清掃しました。「来た時よりもキレイに!」をかけ言葉に、卒業生のプライドをかけてきれいにしました。

それぞれの予定もあり、全員が参加できたわけではありませんでしたが、冬休みの第2回お泊り会の開催を約して解散しました。


 
 
 

Comments


就労の先のあしたへ

青春を謳歌し、自尊心を養い、

「生きていく気力」を育む

logo.png
公式ホームページ
お問い合わせ
〒164-0011
東京都中野区中央1-38-1
アクロスシティ中野坂上ビル2F
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page